
鞆の浦は、おしゃれな飲食店・カフェがいっぱい!

私たちも実際に訪れたおすすめカフェや、食べ歩きに最適な店舗をご紹介!
鞆の浦で、おしゃれなカフェ巡りをしよう
まずは、カフェ部門おすすめ☆
おやつとごはん 五月 -gogatsu-
淡くかわいらしい店内で、ほっこりカフェタイムはいかがですか?

地元の方との あたたかなふれ合いも。鞆旅を感じられる空間。
こちらは、観光客の方だけでなく、地元の方の間でも人気なお店です。
沼名前神社すぐそば。テイクアウトも可能!

注文してから点てて、丁寧に入れてくださった抹茶ラテ。
無糖or加糖にするかも、選ぶことができましたよ♪

濃厚でとても美味しかったです♡
また、ふわっふわの「シフォンの苺サンド」もいただきました。

シフォン生地のふわっふわな食感に、ほっぺが落ちそうになりました♡
鞆の浦に早めに到着し、腹ごしらえをするのにもぴったりですね!

間近の営業時間は、ぜひインスタでご確認を!
〒720-0202 広島県福山市鞆町後地1154
Tel:記載なし(インスタはこちら)
【営業日】土日のみの営業
【営業時間】8:00~15:00(朝ごはんは11時まで)
古風な街並みを背景に食べ歩き&お土産購入
続いて、食べ歩き&お土産部門!
一つ目にご紹介する店舗は、仙酔島に渡る渡船場のすぐ隣にあります。
散策中、必ず目に留まるお店だと思います♪
入江 保命酒 渡船場店
鞆の浦の名産、保名酒(ほうめいしゅ)を使ったアイスクリームを楽しもう
皆さんは、保名酒ってご存じですか??

鞆の浦に来たのなら、保名酒は絶対飲もう♪
江戸時代から続く薬味酒で、もち米や米麴、焼酎、生薬などを合わせている。
健康増進の効果が期待でき、夏バテや冷え性にも効果あり◎
長い歴史がありながら、現在は鞆の浦にある4店舗でしか製造されていない。(出典:日本酒ラボ)
私がこの店舗をオススメするのは、小さいお子様や、運転しなければいけないドライバーの方も食べられる、保名酒を使ったノンアルコールスイーツが販売されているからです♪

こちらが、お店の看板です。

アイス・ドリンク【全品】ノンアルコールなので、どなたでも安心して食べられます!
また、店内はお土産物もたくさん販売されているので、散策の帰りまでにはぜひ押さえておきたいスポットです!
〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆623−6
Tel:084ー970ー5225
【定休日】なし
【営業時間】10:00~17:00 ※テイクアウトは11:00~16:00
鞆鉄バスセンター(鞆の浦観光情報センター)
こちらの店舗も、鞆の浦散策の情報収集・お土産購入には欠かせないお店です。
位置的には、入江保命酒の反対車線側、少し戻ったところにあります。
鞆鉄バス「鞆の浦」バス停すぐそば。散策の起点・情報収集にしよう


お土産は、商品点数・品揃えともにとても豊富。
また、店内奥に入っていくと、鞆鉄道(鞆の浦に行く路線バスを運行するバス会社)のミニ資料館となっています。


また、何と言っても、店員の方の接客があたたかくて素敵なんです♡
こちら、店長の片岡さんです!


ブログ掲載にご承諾くださり、ありがとうございます♡
散策中に困ったことがあっても、気軽に相談ができますよ♪
また、バスセンターの敷地内に、映える海鮮丼が人気な「せとうち・海鮮レンジャー MOGMOG団」というお店もありますので、ランチの候補に入れてみてくださいね♪
〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆416−1
Tel:084-982-3200
【定休日】なし
【営業時間】9:00~18:00
鞆の浦で最上級のランチを味わう
最後にご紹介するのは、鞆の浦の最新トレンドランチ!
なんと、カジュアルなランチ・ショートコースを味わうことができます。
御舟宿(おんふなやど)いろは【2025年4月リニューアル】
宮崎駿監督がほれ込んだ古民家で、絶品ランチを堪能しよう
私的イチオシの場所!!!
ジブリ・宮崎駿監督のスケッチを基に再現された、ノスタルジックな古民家で頂くご飯の味は、もう格別!!!

鞆の浦と言えば、美味しい「鯛料理」ですよね。鯛茶漬け、美味しかったなぁ~。
リニューアル後も、鯛茶漬けはコースの最後に提供されているそうです。

鞆の浦の飲食店はどこも観光地価格なので、せっかくならば美味しいコース料理を!

当日予約も可能だそうです。
歴史を感じるお部屋で、のんびり寛ぎながら、夜は贅沢なディナーを頂くことができます。
ランチ・宿泊の予約はコチラ⇒御舟宿いろはHP
〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆670
Tel:084-982-1920
【定休日】月・火
【営業時間】ランチ:11:30~13:30 ディナー18:00開始
鞆の浦ですてきな想い出を!本日のまとめ
- おやつとごはん 五月 -gogatsu-
- 入江 保命酒 渡船場店
- 鞆鉄バスセンター(鞆の浦観光情報センター)
- せとうち・海鮮レンジャー MOGMOG団
- 御舟宿いろは
鞆の浦は、何度訪れても新しい発見がある観光地です。
最近は、古風な中にもキラリと光る、美味しい&おしゃれな飲食店が増え、毎回訪れるのを楽しみにしています♪

今回ご紹介したカフェやお土産ショップ、ぜひ訪れてみてくださいね☆