当サイトにはPRが含まれる場合があります

倉敷アイビースクエアで、特別なアフタヌーンティーを満喫!

倉敷アイビースクエアのアイキャッチ画像 食べる

こんにちは!せとのこ管理人のレモ子です☆

レモ子
レモ子

瀬戸内のおでかけ・グルメ情報を発信しています♪

倉敷駅そば・倉敷美観地区に隣接している、趣のあるホテル「倉敷アイビースクエア」

クラシカルで、落ち着いた大人の雰囲気漂うとっても素敵な場所なんです!

今回は、そんな素敵な空間で倉敷アフタヌーンティー限定のメニューを頂いてきたので、写真つきで詳しくレポートしますね☆

【倉敷の特別なイベント】倉敷アフタヌーンティーとは?

名前の通り、倉敷市内の超有名ホテルやレストラン、カフェなど、選ばれた名店だけが参加できる「アフタヌーンティー」イベントになります。

始まりは2015年

岡山でとれるフルーツをふんだんに使い、イギリスのアフタヌーンティーを倉敷風にアレンジして楽しもう、とスタートしました。

レモ子
レモ子

岡山県は、桃、マスカット、ピオーネ、苺など、美味しいフルーツの宝庫なのです。

よって、フルーツは必ず岡山県産!!

夏は「桃orぶどう」、冬は「いちご」を使うことがお約束♡

いつ開催されるの?

毎年、夏(7月~9月)冬(1月~3月)に開催中!

※参加店舗やメニューは、その年ごとに変わります。

この記事でご紹介するアイビースクエアは、私が確認した限り、ほぼ毎回参加されているようです。

また、本記事の画像は、冬バージョンで頂いたものになりますが、ティースタンドなど、全体の雰囲気は、夏に行かれる方でも参考になると思います♪

ちなみに……

たとえイベント期間外(4~6月、10月~12月)であっても、アフタヌーンティーを常時メニューに入れてくださっている店舗もあります!

詳しくは、こちらの公式サイトをご覧ください⇒倉敷アフタヌーンティー公式サイト

倉敷アイビースクエアってどんな場所?【雰囲気】

レモ子
レモ子

実は、泊まれる「文化遺産」でもあるのです。雰囲気抜群!

倉敷アイビースクエアは、倉敷紡績所(現:クラボウ)の本社工場を再開発した複合文化施設。倉敷美観地区に隣接し、敷地内には宿泊施設やレストラン、宴会場の他、体験工房や歴史館、地元の特産品などを扱うショップがあります。

倉敷アイビースクエアの歴史|【公式】倉敷アイビースクエア
レトロモダンで素敵なアイビースクエアの館内写真

・美観地区にある、赤レンガ×蔦の外観が印象的な複合施設
・ホテル、レストラン、お土産ショップが揃っていて、観光の合間に立ち寄りやすい
・レトロな雰囲気が残る、倉敷らしい空間

私はとにかくこのアイビースクエアの雰囲気が大好きで、今まで4回以上、カフェやランチ・お仕事でお邪魔しています♪

アイビースクエア・アフタヌーンティーの全容

事前に予約をしていたため、席に案内してもらうのもスムーズでした♪

まずはドリンク。爽やかなお味で、スイーツの合間にぴったり

まずは、ドリンクを頼みます!

頼んだのは、「青りんごサワー」と、「BBモヒート」です。

青りんごサワー
BBモヒート

飲み比べましたが、どちらもめちゃくちゃスッキリしていて、とっても美味しい!!!!

甘いスイーツが多いので、爽やかなドリンクが合いますね✨

アフタヌーンティー=どうせ紅茶でしょ?とイメージしていたので、こんなに美味しい&おしゃれなドリンクが初っ端から登場し、嬉しい誤算でした(笑)

続いて、豪華3段ティースタンドが登場!

運ばれてきた瞬間、思わず声が漏れてしまいました……!

素敵~~~~~!!!

豪華な3段のティースタンド
アイビースクエアのアフタヌーンティー全容!
豪華な内容
  • フルーツ盛り合わせ
  • マカロン
  • 抹茶プリン
  • ローストビーフサンド
  • シュトーレン
  • パテドカンパーニュとチーズ
  • 赤魚のエスカベッシュ

セイボリーもバランスよくメニューに組み込まれているので、

甘い⇒しょっぱい⇒甘いの「夢の無限ループ」が最高でした!!!!

お皿に取り分けた時の写真
お皿に取り分けた時の画像
マカロンも美味でした。

しかも、これだけではなかったのです。

一番美味しかったのは、苺のワッフル

別のお皿で運ばれてきた苺のワッフル。

ふわっふわの生地に、甘酸っぱい苺が絶妙のコラボでした🍓

苺のワッフルの画像

とにかく、どの角度から撮影しても全てがおしゃれで可愛いので、テンション上がりながら、食べつくしていきました……(笑)

倉敷アフタヌーンティー、アイビースクエアのメニューの接写画像

レストランの店内は、一席ごとの間隔がとても広く、ゆ~~ったりしているので、落ち着いて夫婦二人、アフタヌーンティーを満喫することができました◎

倉敷アフタヌーンティーお値段は?

アイビースクエアのアフタヌーンティー料金は、3,300円(税込み)でした!

実施店舗によっても値段は変わってきますが、今回のアイビースクエアのアフタヌーンティーは、このお値段でこんなに食べちゃって良いの?と思うくらい、かなり大満足でした!!

レモ男
レモ男

季節のフルーツ(苺など)もたくさん食べられて嬉しかったよね!

倉敷アイビースクエア|アクセス・店舗情報

店舗名倉敷アイビースクエア レストラン
住所岡山県倉敷市本町7-2
アクセス倉敷駅から徒歩約15分(美観地区内)
営業時間11:00〜17:00(※アフタヌーンティー提供は限定)
定休日不定休
予約事前予約推奨(公式サイトまたは電話)
駐車場あり(120台)

まとめ:倉敷で見つけた、とっておきのティータイム

本日は、アイビースクエアで味わった、倉敷の特別なアフタヌーンティーについてご紹介しました♡

本日のおさらい
  • イベント実施期間は毎年、夏(7~9月)冬(1~3月)の年2回
  • 期間外でも、一部アフタヌーンティーを提供中の店舗あり
  • 各店、しっかり予約してからお店に行こう!⇒公式イベント情報
  • 倉敷アイビースクエアは、歴史感じる趣ある複合施設。美観地区へのアクセス良好
  • アイビースクエア・アフタヌーンティーは、ドリンク、スイーツ、セイボリーのどれも美味!
豪華な3段のティースタンド

倉敷美観地区で味わう、贅沢なアフタヌーンティー。

美味しいスイーツ&フルーツを味わうのはもちろん、写真映えする綺麗なお料理の数々に、心がときめいた一日になりました♡

レモ子
レモ子

日常生活のあれこれを忘れて、ゆったり楽しむのが大正解!!

季節ごとの開催をチェックして、ぜひ次の倉敷旅 or ご褒美タイムに行かれてみてはいかがでしょうか?

この記事が参考になれば幸いです♡

タイトルとURLをコピーしました